スペガ通信
和風竹垣で目隠し&外周フェンス
こんにちは
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます
今回は、「和風竹垣で目隠し&外周フェンス」 をご紹介
窓がある前は、背の高い竹垣 「みす垣」 で目隠し。
外周は、背の低い竹垣 「四つ目垣」 でフェンスを。
用途によって、竹垣の種類を変えて使い分けをするとよいですね
最近は本物そっくりのアルミ製の竹垣もたくさん種類があります。
腐る心配がなく、長く使用できるのでおすすめです
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます
人工竹垣を使って和風の坪庭へ
こんにちは
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます
今回のテーマは 「 人工竹垣を使って和風の坪庭へ 」 です。
生垣の見栄えが悪くなったため、人工竹垣を提案しました。
既存の植栽と石組みを際立たせる背景に最適!
和室と玄関ポーチからの2方向からの眺めと
お庭に立ったときの遮蔽となるよう考慮致しました。
天然竹の風合いを再現した人工竹垣は腐らないから管理いらず。
お庭を和の空間に変身させます
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます
人工竹を使った坪庭へ出てみませんか?
こんにちは
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます
テーマは 「 和風竹垣を使った庭・外構デザイン 」 です
今回は、 「 坪庭 」 御希望の施主様へのプランです。
皆様、お庭=ウッドデッキ、タイルテラスだけではありません
和風なお庭も素敵ですよ
竹垣は、
タカショー「エコ竹 清水垣27型」
・ H1800
・ 75焼角柱
趣もありますね
ウッドフェンスでも良いですね
普段足を運ばなかった庭も、縁側にキャンドルライトで
ご夫婦の時間を、お酒片手にいかがですか?
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます
サークル素材の庭デザイン!!
こんにちは
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます
今回のテーマは 「 サークルストーンの庭デザイン 」 です。
最近、サークルタイプの敷材が注目されているそうです
私もデザイン的に好きなため、
フォーカルポイントや、アクセントになるような使い方をしております。
数あるサークル素材の中でも、
天然石のサンドストーンで造られたサークルがおすすめ
プランのように、中心に樹木を植えたり中心パーツを入れてテラス的な使い方をしてみたりと、
庭における利用価値は高いと思います。
やはり、天然石だけあって植物との相性は抜群
デザイン的には動線を表現するのに使いやすい素材ですね
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます
サークルストーンのアプローチ
こんにちは
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます
今回のテーマは 「 サークルストーンのアプローチ 」 です。
サークルストーンをアプローチに使用して、
ベンチで一休みできるスペースにしました。
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます
サークルストーンの庭デザイン
こんにちは
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます
今回は 「 サークルストーンの庭デザイン 」 をご紹介
建物から見た景色
シンボルツリーを囲むように自然石のサークルストーンを設置。
奥には、一休みできる石積みのベンチをサークルに合わせて作りました。
脇には、目隠しを兼ねた飾り壁。
飾り壁には、水やりが楽になるよう立水栓をつけています
サークルストーン側から見る景色はこちら↓
広いお庭は、眺めるポイントがたくさんあると嬉しいですね
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます
印象的なお庭は、サークルストーンで!
こんにちは
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます
今回のテーマは 「 印象的なお庭は、サークルストーンで! 」 です。
お部屋からはもちろん、道路側からの眺めも印象的
モノトーン色の自然石とサークルストーンを使ったお庭
自然石の乱貼りで、サークルストーンは道路からお庭の奥まで繋げました。
ウッドデッキから眺めても美しく
サークルテラスにテーブルを出してティータイムもオススメ
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます
サークルストーンを使ったアプローチ
こんにちは
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます
今回のテーマは 「 サークルストーンの庭デザイン 」 です
アプローチの中間にサークルストーンを使ってのご提案です
お客様がいらしたとき
門を開けるとサークルストーンに囲まれた樹木がお出迎え
この季節、青々とした葉っぱが気持ちいいですよね
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます
おすすめガーデンルーム!
こんにちは
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます
本日のテーマは「ガーデンルームデザイン」です。
おすすめは、LIXILのcocoma「オープンテラスタイプ」です。
見てのとおり屋根だけのタイプですが、目の前に広いお庭があるとか、飾壁を設けてあるとか、
あまり遮ることを望まないのであれば、このタイプがおすすめです。
屋根はポリカーボネート材で雨を防ぎ、布製の内部日よけで強い日差しを防いでくれます。
丸見えすぎるので、角柱や植木などで適度な目隠しは必要だと思いますが、
そんなに気にならないのであれば、開放感抜群のこのタイプ、おすすめです!!
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます
ガーデンルームのデザイン
こんにちは
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます
今回のテーマは 「 ガーデンルームのデザイン 」 です。
モダン和風の住宅にサンルームを施工しました。
正面からの出入りはしないため、腰壁タイプの暖蘭物語を選択しました。
折り戸タイプの窓で風を入れることができます。
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます