スペガ通信
便利でおいしい!フローズンハーブキューブを作ろう☆
こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
本日は見た目にも楽しい、
フローズンハーブキューブの作り方をご紹介!![]()
![]()

ハーブは自宅のお庭で誰でも簡単に作れ、お料理にも重宝する優れもの。![]()
ですが、意外と成長が早く、お手入れもしなくてはいけないので
食べごろを逃すこともありますよね。
いくら美味しそうでも、そんなに沢山ハーブが必要ない時もあります![]()
![]()
そんな時に、一番フレッシュな時期を逃さず保存でき、便利で見た目も可愛い、
食べて美味しい、いいとこだらけのフローズンハーブで保管してみましょう!![]()
早速作り方をご紹介して参りましょう!![]()
1、用意するのは製氷機とお好きなハーブ。

製氷機はシリコン製のものですと取り出しやすいのでお勧めです。
上記のトレーは深く、蓋もついているのでとても便利。
海外版Amazonで販売もしております。

ハーブは意外と何でも混ぜるとマッチするのですが、ここでは
バジル、オレガノとローズマリーを使用しています。
2、これらのハーブをよく洗い、細かくカットします。

3、お好みで他の具材をプラス。

ハーブだけでももちろんOKですが、ガーリックやレモンの皮などを
入れると更に味に深みがでます。
ここではみじん切りにしたガーリックとレモンの皮のピールを入れてます。
4、製氷機にハーブとその他調味料を入れます。

ハーブはちょっと多いかな?と言うくらい入れても大丈夫です。
大さじ1杯のフレッシュハーブは小さじ1杯分の乾燥ハーブに相当します。
今回はフレッシュハーブなので、思い切って沢山いれてしまいましょう。
ハーブを入れたらガーリックとレモンの皮を入れます。
5、水・ブイヨン・バター・オリーブオイルのいずれかを入れる。

トレーにお好みで水・ブイヨン・バター・オリーブオイルのいずれかを注ぎ入れます。
バターを使う場合はレンジで温め溶かして入れて下さい。
バリエーションとして列ごとに全種類作っても良いかもしれませんね。
個別に分けられるのが製氷機の便利なところです。

いずれを入れるにしても、沢山入れる必要はありません。
小さじ2杯ほどでも料理に使う際には十分な量です。
6、ハーブが浸かるように押し沈めます。

ハーブ全体が液体に浸かるようにスプーンなどで沈めてください。
7、あとは凍らせるだけ!

一晩冷凍庫で凍らせたら完成です!
トレーからだして、ジップロックなどで個別に保管しておけば場所も取りません。
このフローズンハーブ、約1年位は良い香りが保てるそうです
すごい優れものですね!![]()
そしてめちゃインスタ映えしそう!![]()
簡単に誰でも出来るレシピですので、ぜひお試しあれ![]()
![]()
![]()
バックナンバー: 【パーティーレシピ】モスコミュールゼリーショット!
引用元:Frozen Herb Starters - OUR BEST BITES
----------------------------------------------------------
庭・外構のデザイン・工事・リフォーム店
スペースガーデニングではお見積は無料なので、
お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ![]()
![]()

オシャレな花壇の制作も得意です![]()

-----------------------------------------------------------------------------
>>メールで問い合わせ 10:00〜18:00(水曜日定休日/祝日営業)
>>お電話0120-199-732
-------------------------------------------------------------------![]()
![]()
-

【千葉・埼玉】お庭・外構のデザイン設計・施工・管理専門店