スペガ通信
簡単にできる雑草対策!
こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
ようやく春の陽気になってきて、外で過ごすのが気持ちいいシーズンに
入りましたね〜![]()
![]()
と、同時に・・・
お庭の雑草との闘いの日々も幕開けです・・・![]()
![]()
土の面が多かったり、芝生のお庭は特に雑草が生えやすく、
春から夏にかけて雑草の温床になりやすい傾向があります![]()
そこで!本日は簡単にできる雑草対策をご紹介します!![]()

【対策1】土の面には砂利!
雑草は土があるところに生えてきます。
よって、土の面を少なくする事がポイント![]()
とはいえ、草木もないと寂しいお庭になってしまうので、花壇は作りたい。
という場合は、植えた草木の周りは砂利を敷き詰めましょう!
リフォーム前

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
リフォーム後

こちらのお宅では、土の面積を減らすために自然石テラスを設置しておりますが、
注目すべきは花壇の部分!

草木の周りは砂利を敷き詰め、土の部分が出ないようにしてあります。
この施工例ではレンガチップを利用。
そのほかにもこんな感じで砂利を敷きます↓↓

化粧砂利 植栽 下草

坪庭 和風 化粧砂利

アプローチ 石貼り 砂岩方形 化粧砂利
砂利は「化粧砂利」といわれる色がついているものがお勧め![]()
今はホームセンターでも簡単に手に入ります![]()
私たちプロが砂利を敷く場合は厚み5cm位で設置しますよ!
また、下に防草シートを敷くと更に雑草が生えずらくなります![]()
【対策2】防草シートを敷く!
これが一番皆さんがやられている方法でしょうか?
簡単に手に入って、比較的設置もしやすい方法として人気です。
防草シートを敷く時の注意は、
(1)シート選びが大事!
ホームセンターで売られている防草シートはピンキリで、
敷いても結局生えてきてしまう物も少なくありません。
お勧めなのは、網目が大きくない物!
安価な防草シートはシートを交互に編んであり、その目が大きく、引っ張ると簡単に
隙間が見えます。ここから雑草も簡単に生えてきてしまいますので、
一時的にしか効果がでません。
なるべく引っ張っても隙間が空かない物を選びましょう。
ちなみに、私たちプロが使うものはフェルトのようになっており、
隙間は絶対に空きません。水や風も通すので土壌が悪くならないのも違いです。
(2)シートを敷く前の処理が大事!
防草シートを買ってきて、そのまま敷いてませんか?
敷く前の下処理が今後キーになってきます。
必ず草取りをして、整地をしてください!
地面が出っ張ったり、へこんだりしていると、今後防草シートの上に砂利を敷いたり
レンガを敷いたり、何かするときに必ず不具合がでてきます。
水たまりもできやすくなるので、要注意です。
プロは整地後にさらに砂利を敷いて馴らし、その上に防草シートを敷きます。
(3)安い防草シートの注意
ホームセンター等で販売している安い物は水が抜けずにカビが生えたり、
土壌が悪くなってしまうことがありますので注意が必要です。
購入の際はけちらずに、「いい品質」のものを選びましょう!
【対策3】何か敷く!
「何か」とはざっくりですが、例えばレンガやタイルなどです。
とにかく土の面を覆うことが重要なので、隙間なく並べられるものが良いでしょう。
この時に大事なのが、「地面が平らか」という事です。
上記防草シートの項目でも説明いたしましたが、地面が平らでないと
敷くものもボコボコになり、綺麗に収まりません。
また、何か敷く際も防草シートまで敷いておくと更に良いでしょう!
★よくある固まる土ってどうなの??
この質問、よく受けます。
私たちプロは絶対に使わない素材の一つです。
なぜなら、すぐにボロボロになるからです。
例えば2階バルコニーから雨水がポタポタ落ちるところがあるとします。
それだけでその場所の固まる土はへこみ、割れて壊れます。
一時的な簡易工事としてDIYで使う分には良いですが、
労力の割には効果が薄く、すぐにボロボロになり回収も大変なので
あまりお勧めできないといえる素材です。
【対策4】自分で手に負えなくなったらプロに任せよう!
上記のようにまずはご自分で対策をして、それでもどうにも手に負えない、
仕上がりがイマイチ、デザインが思い浮かばない。。。
と、なりましたら是非私共プロへお任せください!
ご自分では難しいウッドデッキやタイルテラスなど、
様々なバリエーションでのご提案が可能です。

庭 タイルテラス ウッドデッキ

庭 タイルテラス

庭 自然石乱形 サンルーム

庭 ウッドデッキ

庭 人工芝
お見積は無料なので、お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ![]()
![]()
-----------------------------------------------------------------------------
>>メールで問い合わせ 10:00〜18:00(水曜日定休日/祝日営業)
>>お電話0120-199-732
-------------------------------------------------------------------![]()
![]()
-
最後までお付き合い頂き誠にありがとうございました![]()

【千葉・埼玉】お庭・外構のデザイン設計・施工・管理専門店