石貼りテラスのあるガーデンプラン あれこれ!!
- HOME
- >>スタッフブログTOP
- >>デザイナーブログ 【カテゴリー:石貼りテラスの庭デザイン】
八千代店
時友 達人
Tatsuhito
Tokitomo
さいたま展示場店
金崎 香
Kaoru
Kanasaki
八千代店
津村 智華子
Chikako
Tsumura
柏展示場店
櫻井 梨沙
Risa
Sakurai
さいたま展示場店
一枝 貴子
Takako
Kazueda
石貼りで作るテラス
さいたまで多くのお客様に庭づくりの楽しさを伝えていきたい蓮見です![]()
洋風ガーデンには自然石の乱貼りのテラスが人気です![]()
ピンクやイエロー、ホワイト、ブルーなどカラーも豊富なので、
どんなお宅でも万能に使えるのが魅力なのです![]()
特にイエローは人気ナンバー1でしょうか![]()
いくつかプランをご紹介します![]()


既存のデッキから先が手つかずだったお庭に自然石のテラスを作りました![]()
広い面積だったので、途中にアクセントを入れています![]()
リゾート風のお庭にも自然石はピッタリですね![]()


施工例はコチラ
問い合わせはコチラまで
ご来店お待ちしております![]()
石貼りテラスのある庭
流山市のバラとガーデニングは柏店の北におまかせください。
自然石乱貼りのテラスの石貼りテラスがあると庭が華やかに見えます。
コストがかかるので、最近では提案回数が減りました。
以降の庭のプランは、リニューアルしたものです。

バラがお好きなお客様で、丸いテラスでテーブルセットを並べてくつろいでいるそうです。

駐車場の後ろで、草取りの手入れをしたくない。という要望がありました。隣家から目につくところのため、明るいテラスを提案する予定です。
石貼りテラスのプラン
こんにちは![]()
八千代で外溝・お庭プランのCADオペレーターをしている津村です。
今日は石貼りテラスのお庭プランをご紹介![]()
あまり数が無く、探すのに一苦労しました![]()
まずはこちら。
石英岩のテラスをレンガで縁取り、植栽スペースとテラスをきっちり分けてメンテナンスしやすいお庭に。


お次はこちら。
石貼りでサークルをつくり、つながるように曲線でアプローチやレンガの花壇を作りました。


お次はこちら。
もうすでにお庭にコンクリートのテラスがある方におすすめ。
本物の石のような模様を、コンクリートにプリントする方法です。
コンクリートのテラスはあるけど、殺風景で嫌!という方、いかがでしょう![]()


自然の石は、趣があり、高級感があります。
一枚一枚色が違い、一枚の中にも色の濃淡があり、深みがあります。
また、濡れると違った表情を見せるのもポイントのひとつ。
とってもお勧めの素材です![]()
過ごしやすい季節になりました。
休日の朝、ポカポカ陽気の中、テラスでコーヒーを楽しむ![]()
なんて、いかがでしょう![]()
ちょっといいかも
と思ったら、
お気軽にお問い合わせください![]()
石貼りテラスの施工例はこちらから
キレイが長持ち!石貼りテラス
埼玉県で、お客様の笑顔を咲かせたい櫻井です。
本日は、石貼りテラスのガーデンプランをご紹介致します![]()
表情豊かな色合い、キレイが長持ち、植物と調和するお庭に欠かせない素材![]()
テーブルセットがおけるサークル部分にはキューブ状の自然石を敷き詰め、
アプローチからデッキへと繋がる床面は乱貼りを使用しています。
パラストーンの乱貼りは少量でも明るく華やかな印象を与えますね![]()


南入りの門柱の裏側に作った2つのサークル状のテラス。
自然石の落ち着きあるマーブル模様がお部屋から堪能出来ます。
乱貼りと樹脂舗装の組み合わせは自由度が高く、アプローチに彩りを添えます![]()


乱貼りと方形を組み合わせると異なる印象になります![]()
自然石の高級感がグッと感じられる空間に![]()


ウリン材とインド砂岩のテラスデッキもナチュラルな風合いが楽しめる組み合わせ。
低めのデッキから1段低い位置に敷きつめたテラスは足元が滑りにくいので、
元気いっぱいのお子様の転倒防止に![]()


さいたまでは和風のお庭をご提案する機会が少ないため、洋風のお庭が大半ですが
石貼りのもつ豊かな表情や色幅は和風にも調和致します![]()
ご興味を持って頂けましたら是非下記まで![]()
→ お問い合わせフォームへ
黄色い石貼りテラス
柏展示場でお客様のニーズに感動をプラスしてお答えする金崎です。
黄色やピンクのの石貼り最近よく見かけますね。
洋風のイメージが強い石材ですが、黒やグレーなどの色を使うと和風っぽくなります。
乱形の石材は曲線に切らずに貼っていけるので曲線などで便利です。
プランもサークルとの組み合わせが多いのは曲線との相性がいいからでしょうか・・・



きんきん
石貼りテラスのあるガーデンプラン あれこれ!!
千葉のガーデン&エクステリアのデザインレベルの向上を願う時友です
本日は、「石貼りテラスのあるガーデンプラン集」です。
スペースガーデニングで一番使われている天然石が、石英岩のパラストーン。
石灰岩と違って色あせも少なく、鮮やかなイエロー色がいつまでも輝き、テラス、階段、壁など施工場所を選ばない所が使用量が多くなる理由でしょうか。

イエローのパラストーンにピンクのパラストーンで造った花びらを舞わせたプラン。花びらを目で追うことで、単調なテラスに動きを出させます。

乱貼のテラスにレンガ調のタイルでアクセントを付けたプラン。小さな庭ながら回遊式庭園を意識したプランです。

白いパラストーンで三日月形のテラスにしたプラン。イエロー、ピンク、ホワイトの三色が揃っているため、多彩な表現が可能になります。
天然石は他にもグレー調の鉄平石や土に似た色のサンドストーン、御影石などがあり、選ぶ楽しさ考える楽しさを教えてくれる素材のひとつです![]()
【千葉・埼玉】お庭・外構のデザイン設計・施工・管理専門店