一条工務店のレンガを使った外構デザイン!!
- HOME
- >>スタッフブログTOP
- >>デザイナーブログ 【カテゴリー:HM・一条工務店の外構】
八千代店
時友 達人
Tatsuhito
Tokitomo
さいたま展示場店
金崎 香
Kaoru
Kanasaki
八千代店
津村 智華子
Chikako
Tsumura
柏展示場店
櫻井 梨沙
Risa
Sakurai
さいたま展示場店
一枝 貴子
Takako
Kazueda
一条工務店のオープン外構

さいたまで外溝・お庭プランの
CADオペレーターをしている一枝です。
お客様に分かりやすい図面作成を心がけています。
すっかり秋ですね〜![]()

本日のテーマは「一条工務店の外構デザイン」です![]()


今回は、駐車場スペースの土間を
デザインしてのご提案です。
外構のプランは、お客様のお住まいになる建物に合わせてのプランニングとなります。
ご来店の際には、建築図面等、建物の情報をお持ちいただきますと
イメージを伝えやすくなるかと思います。
みなさまも、是非、この機会にご相談下さい![]()
外構・お庭のご相談お待ちしております。
この季節、土・日・祝日はお打合せ等で大変混み合います![]()
ご来店の際には、ご連絡いただければ混雑状況が分かりますので
ご連絡お待ちしております。
さいたま展示場店
TEL:048-780-2084





オープン外構の門柱 一条工務店の外構

柏展示場店で
お客様の笑顔を咲かせたい、櫻井です![]()
一条工務店さんは展示場のモデルハウスが売り出される標準仕様![]()
満足感が高いと評判ですね![]()
【 オープンでも構えが欲しい!一条工務店の外構 】 を ご紹介致します![]()



敷地形状が横長のため縦方向への強調がご要望でした。
高さの異なる2枚の門柱を設けたことで、
オープン外構でも構えがあるようにメリハリをつけました。
奥様が大好きなディーズガーデンのアイテムや
季節の草花で可愛らしさもアップ![]()
毎日通ったり、使うモノこそお気に入りを使いたいですね![]()





一条工務店のセミクローズ外構デザイン

八千代で外溝・お庭プランの
CADオペレーターをしている津村です。
今回は、「一条工務店のセミクローズ外構デザイン」です![]()
レンガタイルに塗装仕上げの外装で、
とってもクラシカルで重厚感のある一条工務店の外構デザイン![]()

庭木や生垣、ウッドの角柱など自然素材で、
ふんわりやさしく建物を包んでみました![]()
高さの違う植栽で、高低差を出し、建物とのバランスを取っています。
重厚感のある建物の外構には、ボリュームも大事ですね。





一条工務店の外構
一条工務店のレンガを使った外構デザイン!!

千葉のガーデン&エクステリアの
デザインレベルの向上を願う時友です
本日のテーマは「一条工務店の外構デザイン編」です。
一条工務店さんといえばこの建物↓

レンガタイルをふんだんに使った外壁が一条さんの顔になっております。

外構も建物と統一感を出すためにレンガを使うことをオススメします。
レンガは土間の目地や花壇、門袖の笠木などオールマイティーに使うことができ、アンティークな照明や表札との相性は抜群です。

このプランでは門袖の裏側を駐輪スペースにして、表から見た時に自転車をスッキリ隠すことができます。
建物の外壁にこだわっているのならば、生活感のある自転車は是非とも隠したいところですね。
アイアンウッド材の片開き扉もレンガと合う材料の一つです![]()

立水栓もレンガ調のもので揃えると統一感が更に増します。
プランに入れているのはニッコーの立水栓ユニット コーンタイプです。
しゃがまなくても使えるタイプなので、シンクのような使い心地で使用できます。
もちろんホース用の補助蛇口も付きます。
一条工務店さんはレンガタイルを顔として使っているため、どちらかと言えばナチュラル系の外構が合ってくると思います。
植木や草花、天然木、天然石などなど・・・・
あと、ディーズガーデンの商品との相性が良さそうですね![]()





【千葉・埼玉】お庭・外構のデザイン設計・施工・管理専門店
