長〜いお庭のデザイン
- HOME
- >>スタッフブログTOP
- >>デザイナーブログ 【カテゴリー:長い庭デザイン集】
八千代店
時友 達人
Tatsuhito
Tokitomo
さいたま展示場店
金崎 香
Kaoru
Kanasaki
八千代店
津村 智華子
Chikako
Tsumura
柏展示場店
櫻井 梨沙
Risa
Sakurai
さいたま展示場店
一枝 貴子
Takako
Kazueda
2方向道路に面しても寛げます!長いお庭のプラン

柏展示場店で
お客様の笑顔を咲かせたい、櫻井です![]()
【 2方向道路に面しても寛げます!長いお庭のプラン 】 を ご紹介致します![]()




自宅の隣地を購入したお客様へのご提案です
道路側からの視線をさりげなく遮る、パーゴラと樹木![]()
舗装でお庭を仕切って、長いお庭を過ごしやすく
また管理も簡便になるよう工夫しました![]()
冬の間にお庭を計画すれば、春のお庭を満喫できますね![]()





サンルームのある長い庭

八千代で外溝・お庭プランの
CADオペレーターをしている津村です。
今回は、「サンルームのある長い庭」です![]()

ガーデンルーム「ココマ(cocoma)」を、お庭の奥行きめいいっぱいに設置し、
広くて使い勝手のよいスペースを作りました。
シンボルツリー越しに、サンルームを眺めると
より奥行き感を感じ、長くて広いお庭に見えます![]()
![]()





長い庭
長〜いお庭のデザイン

千葉のガーデン&エクステリアの
デザインレベルの向上を願う時友です
本日のテーマは「長〜い庭デザイン」です。
自分は広〜い庭より長〜い庭のほうがデザインはしやすいと思います。
広い庭のデザインも、アプローチであったり花壇であったりフェンスであったり、結局のところ細長いもので構成して庭のデザインをするケースが多いですからね。

このプランは車庫スペースの奥にある長〜いお庭のデザインです。
車が無い時のことを考えて、飾壁と常緑樹を設けてプライバシーを確保します。

飾壁の後ろにはちょっとした花壇と作り付けのベンチを設置。
ベンチの下はデットスペースなのでテラコッタボールのオブジェと照明でフォーカルポイントとしました。
隣地境界側にはポリカーボネート材のフェンスで目隠し。ここではLIXILの+Gを設置しております。
+Gのスクリーンも無機質ながら存在感が大きいので、アクセントを入れるため途中の既存壁を用いて小さな飾壁を造作。
モザイクタイルとステンレスのオブジェが目を引きます。

さらに奥のスペースは物置を設置。

そのまた奥にはオリジナルガーデンシンクを設置。
長い庭の良さが発揮できたプランになりました![]()





【千葉・埼玉】お庭・外構のデザイン設計・施工・管理専門店


