9:00~18:00(火・水曜定休日/祝日営業)

八千代店ブログ

琉球方言講座パートⅢ

2010年5月2日

つくば市・竜ヶ崎市・つくばみらい市の外構工事は、 琉球の風 玉城にすべてお任せ下さい!

船橋市 U様 新築外構
本日は、ご連絡有難うございました。
明日のお打ち合わせ楽しみにしております。
宜しくお願い致します。
八千代市 K様 お庭リニューアル工事
本日は、お打ち合わせにお時間を頂き有難うございました。ご連絡お待ちしておりますね!
浦安市 I様 新築外構工事
本日は、ご注文有難うございました。
素敵な外構が出来上がるよう頑張ります。ヽ(^o^)丿
有難うございました。
船橋市 T様 お庭リニューアル工事
昨日は、ご来店頂き、有難うございました。
実用性のあるお庭に変身しましょうヽ(^o^)丿
ご連絡お待ちしております。
宜しくお願い致します。
松戸市 T様 新築外構工事
本日は、ご来店頂き有難うございました。
次回のお打ち合わせまでに素敵なプランをお作り致します。お打ち合わせの日程が決まりましたらご連絡致しますね!ヽ(^o^)丿
船橋市 T様 新築外構工事
本日は、ご来店頂き有難うございました。次回のお打ち合わせの日程が決まりましたらご連絡致します。
宜しくお願い致します。
四街道市 Y様 新築外構工事
先日は、お忙しい中ご来店頂き、有難うございました。
基礎着工時期に現場調査に伺いたいと思います。
宜しくお願い致します。


沖縄の方言で皆さんも知っている言葉で なんくるないさ という言葉がありますが、その方言は、凄く奥が深く私も好きな方言の一つです。例えば・・・・・・子供が何かにチャレンジし、悩んでいるとします。そこで親が手を出し、すべて教えてやらせるのではなく自分で考てやらせる(親は、見守る)時に使います。
夫婦の会話  『なんくるないさ しみとーけー』(自分で出来るよ、やらせておけ)皆さんも使ってみて下さいね! 


17:14 |  

ご予約は希望日の前日18時まで可能です。当日のご予約はお電話にてご予約ください。
火・水曜日は定休日のため、木曜日をご希望の際は、月曜日の18時までにご予約をお願い致します。