外構業者の選び方
外構業者の選び方
庭や外構の工事実績が多い
ホームページに公開されている庭・外構の施工例を見て、おしゃれ、ステキと思える写真はどれくらいあるでしょうか?
自分好みの庭・外構施工例はあるか? 立地条件が同じ施工例はあるか? 豊富な施工例があるということは長年積み上げてきた知識
や実績があるということを証明しています。実際に施工現場に足を運んでみるのも良いでしょう。実績のあるお店は近隣に
紹介できる現場を必ず持っているものです。過去にどんな工事を手掛けたのか?また、施工例以外にも業界のコンテストの
受賞歴なども判断の基準になります。まずは、ホームページの庭・外構施工写真をじっくり見てみることからはじめましょう。
お客様からの評判・クチコミがある
新しいお店に行く際や、ネットでの通販をしたりする際、利用者の評判やクチコミなどを参考にされる方は多いと思います。
こういったものは施工写真以外で、良い外構会社かどうかを判断する材料になります。アンケートやクチコミは施工例写真と違い、
実際に工事を依頼した人の意見のため、お客様目線でその会社のことを知ることができます。直筆&悪い内容のアンケートを掲載している会社は
より信頼できますので、内容をよく読んでみましょう。
安さを過剰にアピールしてない
庭・外構工事は高額です。安いことは良いことですが「どこよりも安くします」という言葉の裏には、
金額の安さだけでしか勝負できないという実情が隠されている可能性があります。
工事の技術や、提案力、デザイン力、アフターサービスなどで勝負できないため、金額で勝負せざるを得なくなってしまったの
です。金額の安さだけで外構会社を判断するのは危険です。
イメージのわきやすいパース図で打ち合わせをする
簡単な手書ラフ図の説明のみで工事まで進める会社もありますが、完成した際に想像していたイメージと全く違うといったことも
あります。それを防ぐために専門のソフトで作成された平面図や立面図だけでなく、打ち合わせの際はパース図(イメージ図)や
ウォークスルーといった完成後のお庭や外構をモニターで疑似体験し、完成イメージを固めることが大切です。
こういった最新の技術を積極的に取り入れることが出来る会社は組織力があるといえます。
見積書に細かい項目まで記載されている
どの外構工事に対して、どれくらいの費用がかかるのか記載してある見積書は明確でわかりやすいです。
わかりやすく細かい項目まで記載のある見積書は、すなわち誤魔化しの無いしっかりとした工事が行われるということにつながりま
す。明細の内容が詳しく書かれておらず、例えば駐車場一式などとなっている場合には注意が必要です。内訳がどうなっているのか
しっかりと確認しましょう。頼んでもいない工事の代金を請求されていたりしないか? 材料は何か? 基礎工事は含まれているの
か? など、見積書では総額をみるのも大事ですが、細かい中身を確認することが必要です。
工事後の保証、アフターメンテナンスがある
どんな買い物にも言えることかもしれませんが、保証やアフターサービスがしっかりしている会社は信頼できます。
外構工事の場合、例えば万が一雑な工事をしたり手抜き工事をして不具合や瑕疵などが起きたときは結局はアフターサービスでやり直しすることになります。
これは大変な手間になりますので職人は手を抜いて工事をするわけにはいきません。
よって、しっかりとしたアフターサービスのある外構会社の工事は信頼できます。さらに、定期的な訪問を行っているかどうかも
重要なチェックポイントです。基本的にはどの外構会社もアフターサービスやそれに似たサービスはあります。
注意しなければいけないのはサービスが制度化され定期的に訪問しているのか? あるいは、お客様から連絡があって初めて腰を
上げるのか?この違いはとても大きいのでしっかりとチェックしましょう。
会社が長く続いている
創業からある程度の年数が経っている外構会社は、その地域のお客様から信頼されている会社です。
客様に喜んでいただけるサービスを提供し続けられたからこそ長年愛され、会社が継続しているのです。
ホームページなどを確認して、その会社の創業年数を調べてみましょう。
近年、企業の生存率が低下してきていると言われています、設立20年の企業の生存率は0.3%と言われています。
20年以上を目安としてお考えください。
他の外構会社との違い早見表
スペースガーデニング | 大手S社 | 月限定5件Y社 | 激安店G社 | |
施工例 | 3800件以上 | 約1900件 | 約200件 | なし |
受賞歴 | ○ | ○ | × | × |
お客様の評価 | 600件以上 | なし | 約200件 | なし |
職人 | 専属の職人 | 外注の職人 | 外注の職人 | 専属の職人 |
メンテナンス制度 | 無料点検3年 | あり ※詳細不明 | なし | なし |
しっかりとした下調べをして良い外構会社に出会いましょう。
誰もが良い外構業者に出会いたいはず。
上記のポイントを満たしている会社であれば、大きな失敗をすることはないでしょう。
良い外構会社を見極めるために複数の会社へ依頼をすることが有益になることもあります。
値段の安さやデザイン性の高さだけではなく、担当者の誠実さや、会社の実績などを見て
トータルで判断することが理想の外構業者に出会える道です。
スペースガーデニングは上記のポイントを踏まえたうえで、
お客様により良いサービスをご提供できるように努めています。
豊富な実績と、誠実な対応、安心の保証でお客様の不安を解消し、期待と信頼ににお応えします。