9:00〜18:00(火・水曜定休日/祝日営業)

柏展示場店ブログ

大反響

2007年2月24日

今日はとても気持ちの良い天気でした。
(今の時間はさすがに寒いですが)
新規のお客様を含め本日もたくさんの
ご来店誠にありがとうございます。
2月に入ってからキャンペーンや
チラシの効果もあってか多くの反響があり
他の3人はとても忙しそうです。
出来る事が限られてる私は
前回のブログに書きましたが
お客様の図面の色塗りをしました。(今日で2枚目)
きんきんに色指定をしてもらっているので
完璧です。(のはず・・・)



17:57 |  固定リンク

金の豚?

2007年2月23日

今日はあいにくの雨でした。
その為工事もストップです。完成を心待ちにしている
皆様すみません。
それからG.Wには新しいお庭で楽しみたいと思っている皆様、
G.Wまでの工事予定が埋まりつつあるので、今から動かないと
間に合いませんよ!!

時友さん、金の豚年って豚が金を背負ってやってくるとかそんな
意味ですか?
期待しちゃいますね。
私は金華豚でもいいですけど。

19:59 |  固定リンク

スランプ・・・

2007年2月22日

どうやら図面のスランプに陥ってしまったようです。
こんな忙しい時にそんなこと言ったら、今現在図面待ちをしているお客様はぞっとしますよね。
今まで何のためらいもなく楽しく描いていたのに描けなくなるってどういうことなのでしょう。実は・・・マンネリした図面に少々嫌気がさして、新しいものをと狙ったはずなのですが、なかなか上手くいってないのです。
ペースを上げていかないといけないのに、図面が仕上がりません。
平本店長や花井さんも頑張って描いてくれています。
しばらくご迷惑かけます!

きんきん

20:26 |  固定リンク

いい天気です!が・・・

2007年2月21日

朝から青空が見えると、

何事にも気持ちよく取組めます。

しかしながら、花粉もまた多く飛んでいるのでしょう、

起きるや否や、鼻水、目のかゆみが止まりません。

天気予報を見ると、本日の花粉飛散量は『多い』とのこと。

精神的にも“グラッ”ときてしまいます。

目薬さして、鼻薬注入、マスク!

さて、花粉舞う現場へいざ出陣!

08:35 |  固定リンク

初体験

2007年2月20日

今日は天気が良く暖かかった昨日とうって変わって
吐く息が白くなる程寒い一日でした。
そんな中、きんきんは店長と一緒に現調へ・・・。
そして帰ってきてからは私に平面図のイラストの色塗りを
ご指導してくれました。
いつもきんきんはサッサポンポンテンテン(←コピックの音)
と小気味欲、サクサクッと図面に色をのせていますが
自分でやってみると時間がかかるかかる・・・。
はみ出さないように、商品の色に近づけるように、
段差の影(まだそこまでいってないが)等々。
店長の手助けになる日がほんとに来るのでしょうか?
店長、きんきん、花ドンの好意を無駄にはしないように
したいです。

18:31 |  固定リンク

何と

2007年2月19日

今日、移動中信号待ちをしていてふと外を見ると何と桜が
咲いてました。
暖冬とは言う物のちょっと早過ぎでは・・
これでは入学式に学校の満開の桜の木の下で記念写真を撮る
よくある風景が見られなくなってしまいます。
私の子供が小学校に入学する頃にはどんな気候になっているのでしょう。
Tシャツ姿で写真とるのかな〜?


22:00 |  固定リンク

デッキあれこれ?

2007年2月18日

春の訪れを前に、

庭園工事のお問い合わせをたくさん頂戴しております。

皆さん、それぞれに思いを描いておられるようで、

お話を聞いていると、こちらも楽しくなってきます。

夢のお庭に近づけるよう、

いや、それ以上の庭園となるように

スタッフ一同、精一杯のご提案をいたします。

ご依頼をいただきました皆様、楽しみにしていてください。

庭園工事の中で多いのが、デッキのご相談。

というわけで・・・

h1

o1

s1

t1

w1

ご参考になりましたか?

18:53 |  固定リンク

冷蔵庫管理人

2007年2月17日

マリちゃんお菓子の話題で御機嫌ですね。
只今柏店の冷蔵庫は完全にマリちゃんによって管理されています。
この時間にもなるとお腹減り、何か口に入れたくなりますが・・・でもマリちゃんが帰った後は冷蔵庫のデザートに手を出す勇気のある人は3人の中にはいません。

今日はご新規3組の方が来店されました。
2月の初めに地域新聞に広告が効いているのか、暖かくなってきたからか、最近図面の依頼が増えてきました。
となると定休日は日頃の疲れを引きずり、ちょっと遅くまで寝ていたりします。日頃ろくに掃除も出来ないのでこんな日にまとめてやったりと、あっという間に夕方(これは大げさですが)になって、都会に出る機会がすっかり減っている今日この頃。

これではいけない!いいものを見ないでいい図面は描けない!来週こそは疲れを溜めずに休日を有意義に過ごします。

きんきん

20:00 |  固定リンク

豊作

2007年2月16日

最近風の強い日が続いてますね。
そんな中ご新規のお客様が二組も
来てくださいました、有難うございます。
そしてなんと私の前任者の西田さんも
展示場に来てくれました。
相変わらず美しく、久しぶりも手伝って
話す話題に事欠きませんでした。
仕事の合間に来てくれたのであまり時間がなかった
のですが展示場の花がらつみを手伝ってくれて
花のような笑顔とお菓子を残して
帰っていかれました。
その後、業者の職人○毛さんが
コンビニのデザートを買い占めてきたのかな?
と思うほど大量のデザートを差し入れてくれました。
しかも事務所の裏のウリンの扉の蝶番がゆるんでいたのですが
何も言わずに、ものの3分で修理完了♪感謝感激です。
というわけで今、展示場の冷蔵庫は花ドンの神戸のお土産の
お菓子を含め、今までにない程の豊作です。
感謝していただきます♪


18:32 |  固定リンク

ようやくです

2007年2月15日

8日に生まれた子供に会いに神戸まで行って来ました。
とてもかわいかったです。
ようやく父親になった実感が湧きましたが
絶対なりたくないと思っていた親バカになりそうです。
しかし、目指せ怖い父親で厳しく行こうと思ってます。

22:18 |  固定リンク

ご予約は希望日の前日18時まで可能です。当日のご予約はお電話にてご予約ください。
火・水曜日は定休日のため、木曜日をご希望の際は、月曜日の18時までにご予約をお願い致します。