スペガ通信
へーい、へい、塀!
今回は「塀」についてです
家と家の仕切りや境界になる塀
区画としての目的と目隠しの目的の2つの意味があります
一番多いのがこの化粧ブロックタイプだそうです
↓↓↓
一昔前の高度経済成長期の頃の日本では内部を見通すことが出来ない
高いブロック塀が多く設置されました
しかーし
地震による倒壊や、外から敷地内の犯罪に気付けなかったりと
いろいろと問題があったようで
近年では上の施工写真のようなブロックを2,3段積んで
その上にアルミのフェンスなどを設置することが多くなったのだそうです
へぇ〜
・・・でもせっかくなら、ちょっとこだわっておしゃれしたいですよね
こちらはガラスブロックが入ったデザイン
↓↓↓
ちなみにこちらのガラスブロックが入った塀のリフォーム前はこちら
↓↓↓
その他にも、吹き付け仕上げやタイルブロック貼り、塗り壁仕上げなど
様々な仕上げ方法がございます
外構・お庭に関する事お気軽にお問合せ下さい
ご相談はこちらからお願いします
↓ ↓ ↓
お電話でも受け付けております。
お気軽にご相談ください。お待ちしてます。
フリーダイヤル 0120-199-732
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
灯りをつけましょ灯篭に
今回は「灯篭」についてです
灯篭とは日本の伝統的な照明器具の一つです
漢字では「灯籠」とも書きます
文字通り灯(あかり)の籠(かご)ですね
みなさんもふらっと立ち寄ったお寺や、
旅先の日本風の庭園などで見かけたことがあるはずです
施工画像はこちら
↓↓↓
あかりの火が風雨などで消えないように囲いをしたものです
灯篭は仏教の伝来とともに日本にやってきて
寺院建設が盛んになる奈良時代に多く作られるようになりました
江戸時代では書院の庭にも利用されるようになり。
様々な形のものが出現しました
時代が進み現在でも、夜間の照明としてだけではなく
庭の添景物として使われます!
こちらライトアップでかっこよく映える灯篭です
↓↓↓
なんだか、あやしげな魅力を感じます
灯篭の施工例もっとご覧になりたい方はこちらからどうぞ
↓↓↓
灯篭施工例ページへ
外構・お庭に関する事お気軽にお問合せ下さい
ご相談はこちらからお願いします
↓ ↓ ↓
お電話でも受け付けております。
お気軽にご相談ください。お待ちしてます。
フリーダイヤル 0120-199-732
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
家族で”暖蘭”物語☆
今回は人気のサンルームのひとつ、
「暖蘭物語」をご紹介したいと思います
暖蘭物語について書く前に、まずはサンルームについて
簡単にご説明
サンルームという名の通り、壁や屋根などをガラスにして、
日光を多く取り込めるようにした部屋のことです
施工画像はこちら
リビングなどに隣接して取り付けられることが多く、
お庭なんだけど部屋、部屋なんだけどお庭、というような
ちょっと新しい寛ぎ空間のことです
さて、暖蘭物語
サンルームは色々なデザインやお値段の物が販売されていますが
こちらは、その中でも最高級の商品です
デザインや気密性などどこをとっても手抜きなし
最高級品だけあってお値段はしますが、その金額通りの逸品です
家族で楽しく暖蘭できちゃいますね
暖蘭物語の施工例ご覧になりたい方はこちらから☆
スペースガーデニングはLIXIL(リクシル)のガーデンルーム販売実績1位に
なりました。特設ページはこちらから
サンルームの取り付けをお考えの方はこの機会にぜひどうぞ
サンルーム販売実績千葉県1位ページへ
お得なキャンペーンもありますぜひご相談くださいね
サンルームお考えの方はぜひご相談くださいね
外構・お庭に関する事お気軽にお問合せ下さい
ご相談はこちらからお願いします
↓ ↓ ↓
お電話でも受け付けております。
お気軽にご相談ください。お待ちしてます。
フリーダイヤル 0120-199-732
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
トレリス?ラティス?
今回は「トレリス」についてです
トレリスとは格子状になった木製の柵のことです
むむ、それってラティスのことじゃないの?
と、思いまして調べてみますと、やはり両者は
ほとんど同じものを指す用語でした
ちなみに以前ラティスについて書いた記事は
こちらです
↓↓↓
ラティスって?
しかし、ラティスとトレリスは大きな違いが一つあります
ラティスは家のまわりのフェンスに使用されることが多いのですが
トレリスはフェンスというよりは植物を絡ませるために使われるものを
指すそうです
ちなみにラティスというのは「格子」という意味があり
トレリスというのは「植物を支える/這わせる格子」という意味が
あります
おもにぶどうやつるバラ等のつる性植物を絡ませます。
庭に置いて植物を這わせるとアクセントになります
トレリスは素材も様々でアイアン製、竹製、木などがあります
凝ったデザインのトレリスはそれだけでお庭のアクセサリーになりますね
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
レンガを使用した外構デザイン
こんにちは
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます
今回のテーマは「 レンガを使用した外構デザイン」です。
ガーデンニングをして華やかに玄関周りを演出したい場合、
レンガを使って花壇をつくると馴染みます。
それに調和させるために、レンガを使用して門袖や階段をプランしました。
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます
ウッドデッキにほりごたつ!?
今回は「ほりごたつ」についてです
「?」と、思った方しばしお待ちください。
そしてこちらの画像をご覧ください
もう少し近寄ってみましょう
どうですか!?
すごいと思いません??
ウッドデッキに掘りごたつです
日本の寒い冬の味方のこたつとウッドデッキのコラボレーションですよ〜
もうこたつの季節は終わってしまいますが。
もちろん温かくなるこれからの季節にもお庭のテーブルとして
活用できますね
来年の冬にむけて今から準備というのも良いかもです
どんなお庭にしようかな・・・?
と、お悩みのあなた
ウッドデッキのこんな使い方も素敵なアイデアですね
きっと楽しく過ごせるお庭になること間違いなしです
以上、本日はちょっと気になる施工例のご紹介でした
外構・お庭に関する事お気軽にお問合せ下さい
ご相談はこちらからお願いします
↓ ↓ ↓
お電話でも受け付けております。
お気軽にご相談ください。お待ちしてます。
フリーダイヤル 0120-199-732
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
お庭に築山!週末登山!?
今回は「築山」についてです
読み方は「つきやま」です
簡単そうな漢字ですが難しい読み方ですね〜
さて、どういったものかというと
庭園などで人工的に土砂を高く盛り上げ、
あるいは石などを積み上げて築いた山のことです
観葉用としてや、公園などで子供の遊具として作られます
施工画像はこちら
↓↓↓
その昔、山のない江戸で流行しました
今ほど気軽に富士山に行ったり登山を楽しめなかったので
自分の家の庭で楽しんじゃおうという江戸っ子の知恵ですね
山が好きだけどちょっと忙しくて・・・
という方は、お庭に築山
そして週末は家族そろってお庭で登山ピクニックなんていいんじゃないでしょうか
外構・お庭に関する事お気軽にお問合せ下さい
ご相談はこちらからお願いします
↓ ↓ ↓
お電話でも受け付けております。
お気軽にご相談ください。お待ちしてます。
フリーダイヤル 0120-199-732
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
『エクステリア&ガーデン 2013年 春号』 発売
「エクステリア&ガーデン 2013年 春号」
ブティック社
¥1.260- (税込)
特集:ナチュラルガーデン、人工芝の庭、夢のローズガーデン、家族が集うアウトドアリビング ウッドデッキ&テラス、ガーデンリフォーム大特集シンプルモダンのエクステリアなど
スペースガーデニングの素敵な施工例がたくさん掲載されています、ぜひご覧になって、お庭プランの参考にしてください
Amazon(アマゾン)で見る
↓↓↓ ↓↓↓
エクステリア&ガーデン 2013年春号 [雑誌]
ソメイヨシノ。開花宣言!
気象庁から16日、東京でソメイヨシノの開花が発表されましたね
と、いうわけで今回は「ソメイヨシノ」です
気象庁が1953年に統計を取り始めてから、開花が最も早かったのは、
2002年の3月16日。
今年はこれに並ぶ記録だそうですよ
桜はバラ科サクラ属サクラ亜属サクラ節に分類されます
ソメイヨシノはエドヒガン系の桜とオオシマザクラの交配で
生まれたと考えられるサクラの園芸品種です
漢字で書くと染井吉野です
染井吉野は、江戸時代の末期に江戸の染井村
の植木屋が売り出したと言われています。
その際に、有名な桜の名所である奈良の吉野山に
ちなんで名前を「吉野桜」としました
しかし、明治の初期に本家の吉野桜とまぎらわしいということで
「染井吉野」と命名されました
ちなみに東京のサクラが満開になるのは、3月25日ごろだそうですよ〜
楽しみですね
お庭にソメイヨシノがあればお家でお花見楽しめちゃいますね
外構・お庭に関する事お気軽にお問合せ下さい
ご相談はこちらからお願いします
↓ ↓ ↓
お電話でも受け付けております。
お気軽にご相談ください。お待ちしてます。
フリーダイヤル 0120-199-732
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
開け!跳ね上げ門扉
今回は「跳ね上げ門扉」についてです
跳ね上げ門扉とはカーポート用に開発された
パネルが回転しながら上昇するタイプの門扉のことです
以前ご紹介した伸縮門扉に比べると床の勾配や仕上げに
影響されにくいのが長所といえます
跳ね上げ門扉、またはオーバードアとも呼びます
画像はこちら
↓↓↓
車の前方の柵の部分が上にグイーンと頭上にスライドします
そして発進
ちょっとかっこいいです
主にクローズ外構などで使用されます
外構・お庭に関する事お気軽にお問合せ下さい
ご相談はこちらからお願いします
↓ ↓ ↓
お電話でも受け付けております。
お気軽にご相談ください。お待ちしてます。
フリーダイヤル 0120-199-732
最後までお付き合いいただきありがとうございました。