9:00〜18:00(火・水曜定休日/祝日営業)

スペガ通信

プロが教える外構DIY!石貼り編

2016年5月18日



こんにちは

スペガ通信をお読みいただきありがとうございます


本日のテーマは「プロが教えるDIY外構編」です。


天然石の乱形貼りのやり方をご紹介します。


外構工事そのものをDIYでやるのは非常に大変だと思いますが、自分自身でちょっとしたスペースを天然石を使って飾ることができたら良いと思いますよね




まず用意するのは、天然石。

ホームセンター等で平米単位で売られていると思うので、好きな石を選んで良いと思います。

※酸性雨で色が段々白くなってしまう石などがありますので、事前に調べておきましょう。




続いて「鉄平ハンマー」。

ハンマーの先にチップ(特殊鋼)が付いているもので、
これでないと石をうまく割ることはできません。


ホームセンターにない場合がありますので

街の金物屋さんを物色すると見つかりやすいです。
(職人さんのトラックが停まっているようなお店が狙い目ですよ)



もう一つは「大ハンマー」。

これは石の下敷きに使うので、レールの切れ端みたいなものでもオッケーです。


割り方はまず大ハンマーを片手で持ち、天然石をその上に乗せます。
(割る場所は予め赤鉛筆等で印を付けておきます)




あとは鉄平ハンマーを使ってコツコツ割っていきます。

ただ、石には目に見えないヒビが多数入っておりますので、思った通りには割れないでしょう。

でも新たな形を模索して楽しみながら天然のパズルを組み上げてほしいですね。
(これが一番難しく楽しいところです)



貼付けに関しては、ホームセンターに売っている、
水を加えて練るだけでできるモルタルやコンクリートを使うのが良いでしょう。


正確なやり方はバサモルやトロといったものを使って張り付けていきますが、
砕石を敷いてモルタルで張付けても充分ですよ。(車が乗らないことが前提ですが)


傾斜をつけて平らに仕上げ、目地をしっかりと埋めて
キレイに拭き取ると仕上がりがきれいになります


プロが工事した実際の施工例はこちら!
>>石張りの施工例を見る


それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます


資料請求へ







カテゴリー

ご予約は希望日の前日18時まで可能です。当日のご予約はお電話にてご予約ください。
火・水曜日は定休日のため、木曜日をご希望の際は、月曜日の18時までにご予約をお願い致します。