スペガ通信
お庭に築山!週末登山!?
今回は「築山」についてです
読み方は「つきやま」です
簡単そうな漢字ですが難しい読み方ですね〜
さて、どういったものかというと
庭園などで人工的に土砂を高く盛り上げ、
あるいは石などを積み上げて築いた山のことです
観葉用としてや、公園などで子供の遊具として作られます
施工画像はこちら
↓↓↓
その昔、山のない江戸で流行しました
今ほど気軽に富士山に行ったり登山を楽しめなかったので
自分の家の庭で楽しんじゃおうという江戸っ子の知恵ですね
山が好きだけどちょっと忙しくて・・・
という方は、お庭に築山
そして週末は家族そろってお庭で登山ピクニックなんていいんじゃないでしょうか
外構・お庭に関する事お気軽にお問合せ下さい
ご相談はこちらからお願いします
↓ ↓ ↓
お電話でも受け付けております。
お気軽にご相談ください。お待ちしてます。
フリーダイヤル 0120-199-732
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
ソメイヨシノ。開花宣言!
気象庁から16日、東京でソメイヨシノの開花が発表されましたね
と、いうわけで今回は「ソメイヨシノ」です
気象庁が1953年に統計を取り始めてから、開花が最も早かったのは、
2002年の3月16日。
今年はこれに並ぶ記録だそうですよ
桜はバラ科サクラ属サクラ亜属サクラ節に分類されます
ソメイヨシノはエドヒガン系の桜とオオシマザクラの交配で
生まれたと考えられるサクラの園芸品種です
漢字で書くと染井吉野です
染井吉野は、江戸時代の末期に江戸の染井村
の植木屋が売り出したと言われています。
その際に、有名な桜の名所である奈良の吉野山に
ちなんで名前を「吉野桜」としました
しかし、明治の初期に本家の吉野桜とまぎらわしいということで
「染井吉野」と命名されました
ちなみに東京のサクラが満開になるのは、3月25日ごろだそうですよ〜
楽しみですね
お庭にソメイヨシノがあればお家でお花見楽しめちゃいますね
外構・お庭に関する事お気軽にお問合せ下さい
ご相談はこちらからお願いします
↓ ↓ ↓
お電話でも受け付けております。
お気軽にご相談ください。お待ちしてます。
フリーダイヤル 0120-199-732
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
開け!跳ね上げ門扉
今回は「跳ね上げ門扉」についてです
跳ね上げ門扉とはカーポート用に開発された
パネルが回転しながら上昇するタイプの門扉のことです
以前ご紹介した伸縮門扉に比べると床の勾配や仕上げに
影響されにくいのが長所といえます
跳ね上げ門扉、またはオーバードアとも呼びます
画像はこちら
↓↓↓
車の前方の柵の部分が上にグイーンと頭上にスライドします
そして発進
ちょっとかっこいいです
主にクローズ外構などで使用されます
外構・お庭に関する事お気軽にお問合せ下さい
ご相談はこちらからお願いします
↓ ↓ ↓
お電話でも受け付けております。
お気軽にご相談ください。お待ちしてます。
フリーダイヤル 0120-199-732
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
ロートアイアン風、鋳物表札ご紹介の巻
今回は「鋳物表札」についてです
前回は鋳物について書かせていただきました
鋳物門扉や鋳物フェンスですね
今回は趣向を変えまして
鋳物表札をご紹介します
画像はこちら
↓↓↓
本格ロートアイアン風で
アルミ鋳物のため錆びることがないそうです
ちなみにロートアイアンというのは
ヨーロッパで発展した手工芸鍛造のことです
炉に入れて、赤くなるくらいまで熱した鉄を、
ハンマーで叩いたり、延ばしたり、曲げたりして
様々な形を形成します
この工程を経て作られたものをロートアイアンと呼びます
こちらの画像の商品はディーズガーデンさんの
アルミ鋳物表札A−08です
春の新商品なので気になるという方はご相談くださいね
ディーズガーデンホームページはこちらからどうぞ
ディーズガーデン表札ページへ
外構・お庭に関する事お気軽にお問合せ下さい
ご相談はこちらからお願いします
↓ ↓ ↓
お電話でも受け付けております。
お気軽にご相談ください。お待ちしてます。
フリーダイヤル 0120-199-732
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
鋳物って何?
今回は「鋳物」についてです
鋳物とは
加熱して溶かした金属を型に流し込み、冷えて固まった後
型から取り出して作った金属製品のことです
読み方は「いもの」です!
ちょっと難しい漢字なので一応
お庭や外構の用語では主に
「鋳物門扉」や「鋳物フェンス」といったものがあります
鋳物製品の施工画像はこちら
↓↓↓
なんだかおしゃれで重厚なデザイン
に感じますね〜
鋳物門扉のビフォーアフターをご紹介します
変身
うんうん!とってもおしゃれに変身しましたね
外構・お庭に関する事お気軽にお問合せ下さい
ご相談はこちらからお願いします
↓ ↓ ↓
お電話でも受け付けております。
お気軽にご相談ください。お待ちしてます。
フリーダイヤル 0120-199-732
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
枕木でGO!
今回は「枕木」についてです
そうです!線路のあれです
なんとお庭に枕木です
もともとは線路をささえるためのものでしたが,
最近では並べて立てることで、壁を形成したり
地面に埋めてウッドパネルや階段に利用したり、
様々な用途に使用されています
枕木、お庭に進出です
施工画像はこちら
↓↓↓
こうやって並べてみると線路を走る電車の音が聞こえてきそう
枕木はもともと雨ざらしで使われたものだけあって
屋外での使用に向いています
十分な防腐加工も施されているそうです
鉄道好きでお庭も好きというそこのあなた
枕木でどちらも楽しんでみてはいかがでしょうか??
枕木の施工例ページへ
外構・お庭に関する事お気軽にお問合せ下さい
ご相談はこちらからお願いします
↓ ↓ ↓
お電話でも受け付けております。
お気軽にご相談ください。お待ちしてます。
フリーダイヤル 0120-199-732
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
セレブなフェイジョア!?
今回は「フェイジョア」についてです
フェイジョアはフトモモ科の常緑低木です
フトモモ科・・・、妙な名前ですが身体の「太腿」とは
関係なく、沖縄で中国名の蒲桃(プータオと読む)が
転じ、「フートー」と呼ばれたのが由来だそうです
「モモ」は桃ですね
耐寒性があり、病害虫や乾燥にはかなり強いです!
高さは最高でも3〜4メートル程度なのでコンパクトな
お庭でも十分育てることが可能です
花から果実まで楽しめる丈夫な樹木なので
お庭のシンボルツリーや生垣用として人気です!
ニュージーランド、オーストラリア、アメリカなど
海外でも人気だそうです
海外セレブを目指すそこのあなた
フェイジョアがお庭にあれば、その日から
セレブの仲間入り間違いなし
さらに
フェイジョアの果実は食用としても使われます
お味の方はパイナップルに似ているそうです
セレブなフェイジョアは食用にも使えるんです!
おまけに乾燥させた果肉を使ったフェイジョアティー
というものもあるそうです
フェイジョアがお庭にあれば
フェイジョアの果実を食べフェイジョアティーを飲み
フェイジョアを見て楽しむというセレブな生活が手に入りますよ
外構・お庭に関する事お気軽にお問合せ下さい
ご相談はこちらからお願いします
↓ ↓ ↓
お電話でも受け付けております。
お気軽にご相談ください。お待ちしてます。
フリーダイヤル 0120-199-732
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
門袖?門柱?
今回は「門袖」についてです
前回は伸縮門扉について書きました
今回は同じ「門」が付く外構用語
「門袖」です
よみかたは“もんそで”
門扉の代わりに門の前に作られた壁のことを門袖と呼びます
門袖にはいろいろなものが取り付けられます。
ポスト、表札、門灯、インターホン。
画像はこちら
↓↓↓
インターホンや表札が付いてアルミ製のものは機能門柱とも呼ばれます
ムム・・
門柱・・・。
門袖・・・。
なんだかこんがらがってしまいそうですが
門柱が柱状のもので門袖は壁状のものということですね
では門まわりの施工例!こちらからどうぞ
門まわりの施工例ページへ
外構・お庭に関する事お気軽にお問合せ下さい
ご相談はこちらからお願いします
↓ ↓ ↓
お電話でも受け付けております。
お気軽にご相談ください。お待ちしてます。
フリーダイヤル 0120-199-732
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
伸びたり縮んだり!伸縮門扉
今回は「伸縮門扉」についてです
読み方は「しんしゅくもんぴ」
そのまま読んでいただけたら大丈夫です
アコーディオン門扉やじゃばら門扉とも呼ばれます
施工画像はこちら
↓↓↓
駐車場のシャッターなどの代わりに使われます
シャッターはちょっとお値段が張ります
そこでおすすめがお手頃な伸縮門扉
伸縮門扉はちょっと風に弱そうですが・・・。
台風などの強風で大きく揺れたりゆがんだり
ちょっと心配
しかし、ご安心ください
前後に揺れないようにレールが付いたレールタイプの
伸縮門扉もあるので大丈夫
心配な方はこちらをどうぞ
色や形デザインが様々で、色々なエクステリアメーカーから
発売されています
伸縮門扉の施工例はこちらからどうぞ
外構・お庭に関する事お気軽にお問合せ下さい
ご相談はこちらからお願いします
↓ ↓ ↓
お電話でも受け付けております。
お気軽にご相談ください。お待ちしてます。
フリーダイヤル 0120-199-732
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
インゴット!かっこいいですよ!
今回は「インゴット」についてです
本日は少し趣向を変えまして、ちょっと気になる
エクステリア商品をご紹介したいと思います
ガラスの角柱「インゴット」です
インゴットというと、金の延べ棒を思い浮かべますが
お庭や外構のアクセントに使用されます
百聞は一見に如かず!
どんなものかというとこちら
↓↓↓
角柱に使用したり
ライトアップしてみたり
ライトアップはかっこいいですね
使い方は様々です
おしゃれで目立つこと間違いなし
インゴットを使った施工例はこちらからどうぞ
インゴットのメーカサイトZeroはこちらからどうぞ