スペガ通信
~木を知ろう~第三十七回・水やり 空気やり①
2014年2月4日
こんにちは
木を知ろうのコーナー連載第三十七回目です
今回は「水やり 空気やり①」です
水さえやれば、樹木は元気になると思っていませんか?
水のやり方によっては、逆に樹木を弱めてしまう場合があります
樹木の生活に合わせた水やりを考えてみましょう
根は呼吸をしています
樹木には水も必要ですが、空気も必要です
根は盛んに呼吸をして糖を燃やして生活のための
エネルギーを得ています
水はけのよい土が良いといわれるのは、
空気が十分あるからです
水たまりができるような土では空気が乏しく、
根は呼吸できません
過去の「~木を知ろう~」はこちらからどうぞ
~木を知ろう~
植木や草花についてもっと知りたいという方はこちらへどうぞ
おすすめプランツのページへすすむ
18:06 | [~木を知ろう~]